P.P.P.では、幅広い年齢層の方が活躍中。
「空き時間を活かして」「フルタイムで働く」
「家事や学業とお仕事の両立を」など、
あなたの希望にあった働き方を、
ぜひ面接の場で、一緒にみつけましょう!
お仕事たくさん!
勤務地が選べる!
時間帯もいろいろ!
先輩インタビュー
思い浮かべながら、お料理をする…
喜んでもらえた瞬間が一番嬉しい!
私の仕事は、P.P.P.の本部にある厨房で、食材の仕込みから調理、お料理の配膳、後片付けまで、施設を利用される方のために、朝・昼・晩のお食事を提供することです。
以前はレストランのキッチンで働いていたのですが、長時間労働もあり、このままではいけないと思って転職を決意。でも、お料理は大好きなので、好きなことを活かせたら…と思って仕事を探していました。私の甥が障がいがあり、この子の食生活に興味があったこともあり、この仕事をしようと決めました。
最初は、レストランと違って毎日違う献立をつくるため、毎回調理の工程が変わり、戸惑うこともありましたが、そのたびに先輩の調理員さんや栄養士さんが「こうするといいよ」と教えてくれたので、本当に助かりました。今では、料理のレパートリーが増えて、お家での食卓もにぎやかに!料理好きには、本当に楽しい環境だと思います!
そして、この仕事の面白さは、食事される方一人ひとりの顔が見えること。以前は自分がキッチンにずっといたこともあり、料理を提供する相手の顔が見えなかったのですが、今はよく知った方のためにお料理をするようになったので、毎日の調理にもとても張り合いがあります。「おいしかった!」と言ってくれると、もっと頑張ろうって思えるんです。最近は、私が主担当として味付けを考えたり、行事のときの料理の仕切りを任せてもらえるように。やりがいもさらに強くなっています。
一緒に働く先輩や同僚もみんないい人ばかり。さらに、色んなレシピが学べるとてもいい環境。お料理が好きな人なら、絶対に楽しい職場ですよ!
ヘルパーの資格を活かして
よりよい「支援」ができる環境へ。
私は現在、一人暮らしやグループホーム、ご家族と一緒に暮らす障がいのある方のお宅へ訪問し、料理・掃除・洗濯などの家事業務やお買い物のお手伝いなどのホームヘルプの仕事をしています。
以前は、ヘルパー資格を取得し、高齢者施設で働いていました。でも、その時は効率ばかりが重視され、画一的なサービスしか提供できなかった…もっと一人ひとりの方にあった支援ができるはずなのに…それが辛くて、転職しようと思いました。実は、私の子どもに障がいがあり、元々P.P.P.のことは知っていて、ヘルパーを募集していることを聞き、入職を決めました。
障がいのある方のサポートは初めてだったのですが、先輩や管理者の方が、現場同行など丁寧に支えてくれたおかげで、入社直後の仕事も不安はありませんでした。困ったときもすぐに連絡すればその場でアドバイスが聞ける。そんなサポート体制がP.P.P.で働く魅力のひとつだと思います。
この仕事を始めて3年。一人ひとりのご要望にあわせ、その方が本当に望むサービスが提供できる…前職とは、大きく仕事環境は変わりました。さらに「もっと、こうしたほうがいいのでは」というアイデアも管理者の方や先輩がきちんと聞いてくれるんです。こうした風通しの良さもP.P.P.の魅力。さらに、今は現場だけでなく、登録ヘルパーさんのサポートも行うなど、パートであっても色々なことを任せてもらえるのが、やりがいにつながっています!
今、毎日が流れ作業、誰も話を聞いてくれない…そんな環境にいる方も、きっとP.P.P.なら、もっと仕事が楽しくなるはずです!
専業主婦からお仕事復帰。
今では一気に、家族が増えました!
私は現在、障がいのある方が共同生活をしているグループホームで、朝晩のご飯や掃除などの家事業務を行う「世話人」という仕事をしています。
結婚を機に、専業主婦の道を選んだ私。子育てが一段落したのを機に、仕事に復帰しようと思って選んだのが世話人というお仕事。毎日やってきた家事の経験を活かせることに加え、親友の子どもに障がいのある方がいて、彼らの支援に興味があったのが、この仕事を選ぶきっかけでした。
とはいえ、ずいぶん長い間専業主婦をしていたので、本当にお仕事復帰できるか不安な面もありました。でも、いざ仕事をしてみると、お料理やおそうじ、グループホームで暮らす方との日常の会話まで、本当に主婦の毎日の仕事と全く変わらない。未経験でも問題なく仕事ができました。さらに、職員さんが定期的に訪問してくれたり、困ったときはメールや電話でも相談できるので不安はすぐになくなりましたね。
この仕事の一番の魅力は、なんといっても、一緒の時間を過ごすグループホームのご利用者さんたち。みんな、とてもいい人ばかりで。最初は借りてきたネコみたいに緊張してたりするのですが、少しずつ打ち解けてきて、今日あったことや、今なやんでいること…うれしいことや悲しいことも全部共有できる関係性が生まれてくる。みんな家族のようなつきあいができる点が、私にとって一番うれしいこと。子どもが一人立ちして、少し寂しいな…と思っていた中で、これだけたくさんの家族がいっぺんにできて…私としては嬉しい限り!
これからもたくさんの方たちが、このグループホームを「我が家」だと思ってもらえるよう、私も「家族」として、温かくサポートし続けたいですね。
お仕事紹介
障がいのある方が共同生活するグループホームで、食事づくりや掃除等を行います。
■ご飯の支度や後片付け、お掃除…普段の「家事」の経験が活かし、誰かの役に立てるやりがいある仕事。専門知識は不要!主婦も立派な職務経験です!
■最初は職員が一緒にお仕事をサポート。また、慣れてきてからも、定期的に職員がグループホームを訪問するので、困ったことは何でも相談できます!
障がいのある方が生活する施設の厨房で、調理や配膳・片づけを行うお仕事です。
■材料を切る、ご飯をよそう、食器を洗うなど簡単な調理作業がメイン。普段料理をしないという人でも、難しくありません。もちろん、料理が好きな人なら、味付けなどもどんどんお任せします。
■「おいしかった」「ありがとう」の声が直接聞けるやりがいのある仕事です!
障がいのある方のお住まいに訪問し、家事や買い物などのお手伝いをする仕事です。
■お仕事のほとんどが買い物や家事・掃除などの生活支援がメイン。重いものを持つ作業も多くなく、体に負担が少ないのが、この仕事の特徴です。
■初回訪問の際は必ず職員が同行。顔あわせから具体的な作業内容など、きちんとご説明します。業務中も、電話などでいつでも相談できるので安心!
障がいのある方に作業や食事など生活のお世話や移動の付き添い等をする仕事です。
■業務内容は日常の会話をしたり、一緒に作業したりと、実は日々の生活と変わらない活動。決して難しい仕事ではありません。
■日々の仕事内容は、先輩が一つひとつ丁寧に教えていくので、障がいに関する専門知識は一切不要。福祉業界未経験の方も、たくさん活躍しています!
福祉って大変そう…その不安、必要なし!
長く働ける理由をご紹介!
子どもが熱を出しちゃった…どうしよう?
急なシフト変更にも、柔軟に対応!
福祉の現場って…人間関係はどうなの?
風通し抜群!社員同士の交流も多数!
募集要項
※一部専門資格が必要な職種があります。詳しくは面接にて。
★倉敷市内に16の事業所と20以上のグループホームがあります。
あなたの希望のエリアやお仕事内容などを考慮し
話し合いの上、決定しましょう。
★シフトの希望を提出できるので、「毎週曜日を固定で働きながら
この日だけは予定があるので…」という柔軟な働き方も可能です。
★登録制の仕事もあり!
※職種によって、勤務時間帯が異なります。詳しくは面接にて。
※残業代もきちんと全額支給いたします。
★深夜はもちろん、他時間帯でも「時給+150円」になるお仕事も。
★事業所によって、400円台でしっかり給食が食べられるところも!
★公共交通機関はもちろん、車・バイク通勤でも距離換算で支給。
よくある質問
応募について
応募方法
応募の方法は2種類
お電話での応募
086-455-8585
採用担当:木山・井上
応募フォームでのご応募
必要事項を明記の上送信下さい。
(2営業日以内にご連絡いたします)
採用までの流れ
応募フォーム
「送信する」ボタンをクリックしてください